「影の地」に魅せられて日々あちこちを巡っています。
ゆっくりではありますが確実に進んでいると思います。前回全然勝てなかったレナーラを撃破して新たなエリアを散策しています。この記事では「レラーナ」撃破後から「串刺し公、メスメル」までのプレイ日記を紹介させて頂きます。
![](https://sai-blog.com/wp-content/uploads/2024/06/eldenring_dlc_title02-300x158.jpg)
メスメルと言えばエルデンリングDLCのパッケージにもなっています。流石にその強さに圧倒されました!やっとのことで撃破できましたのでそこまでの旅路を記事にします。
この記事は攻略サイトではありませんが所々ゲームの内容に触れていきます。ネタバレを避けたい方はお気を付けください。
メスメルをスルーする
レラーナを倒した城を抜けると割とすぐに「影の城」というところにたどり着きました。
そこでいきなりボスと出くわします。その名も「黄金カバ」です。
![](https://sai-blog.com/wp-content/uploads/2023/07/sai-officeworker-1.png)
ネーミングセンス!(笑)
![黄金カバ](https://sai-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/eldenring_dlc40.jpg)
![黄金カバ](https://sai-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/eldenring_dlc40.jpg)
![黄金カバ変身](https://sai-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/eldenring_dlc41.jpg)
![黄金カバ変身](https://sai-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/eldenring_dlc41.jpg)
なんか途中からカバがハリネズミみたいになりました。すごい見た目のボスでしたが何とか撃破できました。もちろん遺灰の力は借りています。
そして「影の城」を進んでいきます。あとで気づくことになるのですがどうやらここにメスメルがいたみたいです。気づかずにこの城を通過してしまいました。
![影の城散策](https://sai-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/eldenring_dlc42.jpg)
![影の城散策](https://sai-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/eldenring_dlc42.jpg)
![影の城を抜ける](https://sai-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/eldenring_dlc43.jpg)
![影の城を抜ける](https://sai-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/eldenring_dlc43.jpg)
新たなボスに苦戦
メスメルに気付かず私はサクサク進めていきます。ここでも小さいカバに出会いました。影樹の破片を落としてくれたのでありがたかったです。
![小さい黄金カバ](https://sai-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/eldenring_dlc44.jpg)
![小さい黄金カバ](https://sai-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/eldenring_dlc44.jpg)
![巨人の攻撃](https://sai-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/eldenring_dlc46.jpg)
![巨人の攻撃](https://sai-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/eldenring_dlc46.jpg)
そして更に進むと新たなボスに出会いました。
ちょっと見た目がグロテスクなボス「蕾の聖女、ロミナ」です。見た目も去ることながら攻撃もえぐいです。遺灰とNPCの助けを借りましたが勝つことができませんでした。
![ロミナ](https://sai-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/eldenring_dlc47.jpg)
![ロミナ](https://sai-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/eldenring_dlc47.jpg)
![](https://sai-blog.com/wp-content/uploads/2023/07/sai-officeworker-1.png)
![](https://sai-blog.com/wp-content/uploads/2023/07/sai-officeworker-1.png)
![](https://sai-blog.com/wp-content/uploads/2023/07/sai-officeworker-1.png)
どうしても勝てないときは散策して強くなるしかありません。
強くなるために各地を巡る
マップを見て行ってないところを巡りました。地図上にある気になるものにマップで印をつけてそこを巡ります。各地の景色が何とも言えない雰囲気を出してくれて旅路をわくわくさせてくれます。
![古竜人](https://sai-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/eldenring_dlc48.jpg)
![古竜人](https://sai-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/eldenring_dlc48.jpg)
![花畑](https://sai-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/eldenring_dlc78.jpg)
![花畑](https://sai-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/eldenring_dlc78.jpg)
いろんなボスとも戦いました。途中でGETした「竜狩りの大刀」はこの後かなり重宝する武器になります。
![ドラゴンと戦う](https://sai-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/eldenring_dlc49.jpg)
![ドラゴンと戦う](https://sai-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/eldenring_dlc49.jpg)
![吊り橋わたる](https://sai-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/eldenring_dlc50.jpg)
![吊り橋わたる](https://sai-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/eldenring_dlc50.jpg)
ドラゴンを戦ったり、吊り橋を渡ったりもしました。
![この先やつがいる](https://sai-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/eldenring_dlc56.jpg)
![この先やつがいる](https://sai-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/eldenring_dlc56.jpg)
![怖い敵](https://sai-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/eldenring_dlc60.jpg)
![怖い敵](https://sai-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/eldenring_dlc60.jpg)
恐怖心をかなり煽ってくる敵とも出会いました。全力で逃げました。(笑)
ロミナを撃破
沢山の地を巡って影樹の破片をかなりの数集めました。だいぶキャラを強化できたと思います。そしてロミナに再挑戦です。この時で影樹の加護は「13」くらいだったと思います。
ロミナ戦で気づいたこと
自身のキャラを強くしたのもあるのですが、気付いたことがあります。
このロミナ、べったりくっついて戦うと相手が攻撃を空振りしまくる。尻尾が長すぎるのか最接近すると余裕でかわせます。割とあっさり勝つことができました。
![ロミナ撃破](https://sai-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/eldenring_dlc65.jpg)
![ロミナ撃破](https://sai-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/eldenring_dlc65.jpg)
![](https://sai-blog.com/wp-content/uploads/2023/07/sai-officeworker-1.png)
![](https://sai-blog.com/wp-content/uploads/2023/07/sai-officeworker-1.png)
![](https://sai-blog.com/wp-content/uploads/2023/07/sai-officeworker-1.png)
こういうのに気が付いて倒せた時がエルデンリングが楽しいと感じる時ですね。
ロミナを倒したあと
ロミナと戦った跡地を先に進むと枯れた木があります。
![枯れた樹の前で](https://sai-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/eldenring_dlc66.jpg)
![枯れた樹の前で](https://sai-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/eldenring_dlc66.jpg)
説明を読むと「メスメルの火種」がないと進めないらしい。
![](https://sai-blog.com/wp-content/uploads/2023/07/sai-officeworker-1.png)
![](https://sai-blog.com/wp-content/uploads/2023/07/sai-officeworker-1.png)
![](https://sai-blog.com/wp-content/uploads/2023/07/sai-officeworker-1.png)
ここですみません。進み方が分からなくなったので攻略サイト見させて頂きました。
どうやら「影の城」にメスメルがいたらしいことに気が付きます。さっそく「影の城」に戻ってみるといけるルートがありました。
![道を見つける](https://sai-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/eldenring_dlc67.jpg)
![道を見つける](https://sai-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/eldenring_dlc67.jpg)
そしてついに出会います!
メスメルとの戦い
![メスメル登場](https://sai-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/eldenring_dlc70.jpg)
![メスメル登場](https://sai-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/eldenring_dlc70.jpg)
![メスメルとの戦い](https://sai-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/eldenring_dlc71.jpg)
![メスメルとの戦い](https://sai-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/eldenring_dlc71.jpg)
![](https://sai-blog.com/wp-content/uploads/2023/07/sai-officeworker-1.png)
![](https://sai-blog.com/wp-content/uploads/2023/07/sai-officeworker-1.png)
![](https://sai-blog.com/wp-content/uploads/2023/07/sai-officeworker-1.png)
登場ムービーがかなりカッコいいです!!
序盤は派手な攻撃にすぐやられました。
ですがその後なんと3回目くらいで第2形態まで行くことができました。意外といけちゃう!すぐに終わるぞこれは!
と思いましたがやっぱダメでしたね。そこから全然勝てません。
![メスメル第2形態](https://sai-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/eldenring_dlc72.jpg)
![メスメル第2形態](https://sai-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/eldenring_dlc72.jpg)
![引き続きメスメルと戦う](https://sai-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/eldenring_dlc73.jpg)
![引き続きメスメルと戦う](https://sai-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/eldenring_dlc73.jpg)
一旦あきらめて再び「影樹の破片」を集めまくります。
そして再戦です!やられまくりましたがだんだん攻撃がよけられるようになってきました。メスメルは攻撃が大きい分その後に割と長めのスキが生まれます。第2形態の時もデカい蛇攻撃が来たあとにダメージを入れやすかったですね。
何故かわかりませんが今までのボス戦の中で一番楽しかったです。
![メスメルと再戦](https://sai-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/eldenring_dlc74.jpg)
![メスメルと再戦](https://sai-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/eldenring_dlc74.jpg)
![メスメル撃破](https://sai-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/eldenring_dlc85.jpg)
![メスメル撃破](https://sai-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/eldenring_dlc85.jpg)
ついに撃破しました!
ボスに勝てないときの対処法
私の場合は自力で勝つことは最初からあきらめています。たぶん実力じゃ勝てないので!
遺灰やNPCに頼る
ボス戦で遺灰を使えたり、NPCが呼べる場合はすぐに呼びます。
遺灰はほぼ「写し身の雫」しか使いません。他の遺灰も使いましたがこれが一番使い勝手が良いかと思います。ボス相手にも果敢に挑んでくれるのでその隙に自身が攻撃に回れます。
アイテムに頼る
エルデンリングDLCでは「影樹の破片」や「霊灰」というアイテムが用意されています。これがとても強力です!たくさん集めるとかなりダメージを軽減してくれます。
手に入れるためには各地を巡らないといけないので大変ではありますが、この散策が楽しい要素です。「影の地」はロケーションが素晴らしいので散策に飽きがきません。
装備を考える
私の場合はとにかくいろんな装備を試します。
そのボスに対して攻撃が当てやすい武器は何なのか。DLCで加わった新しい武器を中心に試します。
相手の攻撃も盾でガードが良いのかローリングで回避が良いのかを考えます。もちろんタリスマンも試します。スタミナの回復速度を高めてくれる「双頭亀のタリスマン」はおすすめです。
メスメルの武器
メスメルを倒したので早速「串刺し公の槍」を手に入れました。
![槍を投げる](https://sai-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/eldenring_dlc87.jpg)
![槍を投げる](https://sai-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/eldenring_dlc87.jpg)
![串刺し公の槍の戦技](https://sai-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/eldenring_dlc88.jpg)
![串刺し公の槍の戦技](https://sai-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/eldenring_dlc88.jpg)
槍を投げれるのは良いですね。遠くの敵にも使えます。そしてこのド派手な戦技が気に入りました。モーションの最後に地面から槍が飛び出てくる感じが何ともカッコよいです。
しばらくはこれを使い倒そうと思います!
まとめ
メスメルとロミナを倒し、散策もかなり進みました。今回はボス戦の楽しさに改めて気づくことができました。最初全然勝てない相手に少しずつダメージを与えられる量が増えていくのは楽しいですね。
このエルデンリングDLCもまもなく終わりが近づいている頃と思います。
終わりを迎えるのはさみしいところですが、先が気になるので引き続き進めていこうと思います。
続きはこちらになります。
![](https://sai-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/eldenring_dlc_title04-300x158.jpg)
![](https://sai-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/eldenring_dlc_title04-300x158.jpg)
コメント