ゲームゲノム シーズン2の内容を徹底解剖

ゲームゲノムシーズン2のアイキャッチ

※この記事では商品・サービスのリンク先にプロモーションが含まれております。

皆さんはゲームゲノムというテレビ番組をご存じでしょうか?

NHKの番組で毎回名作ゲームを1作品取り上げて徹底的に深堀する番組です。

ゲームを“文化”として捉え、名作の魅力を深堀りするNHK初のゲーム教養番組!古今東西の作品を取り上げ、MCの三浦大知や作品愛あふれるゲストがその奥深さに迫る。何がおもしろいのか、なぜ語り継がれるのか…開発者が作品に込めた思いも紐解き、”文化としてのゲーム”に秘められた奥深い世界へといざなう!

NHK公式より

2021年に初回が放送された番組なのですが、2022年に全10回でレギュラー放送されました。そしてこの度シーズン2が2024年1月から放送されることになりました。

前回のシーズン1は全て録画して未だに見返しています。

近年地上波の番組でここまでゲームの事を深く語ってくれた番組を私は他に知りません。ゲーム好きならば必須レベルでチェックしたい番組です。

この記事では毎回番組放送後に取り上げられた内容について紹介していきたいと思います。

ゲームコントローラーイメージ
目次

シーズン2の放送日

初回放送:2024年1月10日(水)23:00から
NHK総合で毎週水曜日23:00~23:29(全10回予定)
※NHKプラスにて見逃し配信

シーズン2の出演者

MC:歌手でダンサーの三浦大知さん

シーズン1の時にもMCをされていました。ゲームの魅力を熱く語ってくれる方なので今回も楽しみです。

レギュラーメンバー(副音声)に2BRO.の皆さん

ゲーム実況での腕前が凄いのでいつも見入ってしまいます!声もかっこいいので楽しみです!

本編と副音声で2回楽しめるのは良いですね!

シーズン2の紹介ゲーム

2024年の1月4日(木)12時に公式のXにてシーズン2で紹介されるゲームのラインナップとゲストの方が紹介されました。

第1回2024年1月10日ファイナルファンタジーXIV野田クリスタルさん、吉田直樹さん
第2回2024年1月17日ストリートファイター横山裕さん、 中山貴之さん、梅原大吾さん
第3回2024年1月24日風ノ旅ビト清塚信也さん、結さん
第4回2024年1月31日甲虫王者ムシキング、
オシャレ魔女 ラブandベリー
藤田ニコルさん、森本慎太郎さん、近野俊昭さん、根布谷朋範さん
第5回2024年2月7日It Takes Two長井短さん、徳岡正肇さん、Josef Faresさん
第6回2024年2月14日パワフルプロ野球水川かたまりさん、豊原浩司さん、池本健二さん
第7回2024年2月21日NieR:Automata石川由依さん、ヨコオタロウさん、田浦貴久さん
第8回2024年2月28日シティーズ:スカイライン岡崎体育さん、田中道子さん
第9回2024年3月6日堀未央奈さん、柴田誠さん
第10回2024年3月13日MOTHER2 ギーグの逆襲バカリズムさん、糸井重里さん
シーズン2の紹介ゲーム

ファイナルファンタジーXIV

記念すべき第1回はファイナルファンタジXIVです。

テーマは「天地創造」

クリエイターの吉田直樹さんも出演されるようです。昨年はFF16の発売もあったのでよくテレビで見かけますね。

番組を視聴した感想

第1回からグッと惹きつけられる内容でした。クリエイターである吉田さんの想いが伝わってきました。

FF14は発売当初は酷評の嵐を受けます。多少の不具合であればアップデートで対応できますが、そのレベルの酷評ではありませんでした。そこで吉田さんはとある方法でFF14を起死回生させます。まさにテーマにある「天地創造」

FFファンの心をつかむその方法を使って、今では超人気のゲームになりました。FF14はその後もアップデートを重ねるほどに魅力を重ねていきました。

その秘訣は吉田さんがプレーヤーの声を「聞く」ということ。これほどプレーヤーの声に応えてくれるゲームを他に知りません。「住民税をもらっているから」には笑いました。

FF14はゲームの垣根を越えてプレーヤーに新しい世界の提供とこれからの可能性を夢に見させてくれるゲームだと改めて実感しました。

ストリートファイター

私が子どもの頃に夢中になった格闘ゲームですね。

テーマは「ライバル」

ストⅡの頃は私は小学生ながら夢中になりました。

番組を視聴した感想

ゲームを一人でプレイするのも好きですが、やはりゲームが上手くなるためにライバルの存在は欠かせません

私が小学生の頃はオンライン対戦なんてなかったので、友達同士が同じ家に集まってストⅡを楽しみました。友達より強くなろうと自主練をしたのも思い出しました。技を出すのが難しかったなぁ。

番組の中ではゲームセンターでのストⅡが取り上げられていました。確かに今でこそオンラインで知らない人と戦うのは当たり前ですが、当時ゲームセンターで「知らない人と戦う」という体制を作ったストⅡは新たなゲームの形を生み出していたと思います。

誰よりも強くなりたい!

ゲームセンターを飛び出してストリートファイターは今も昔も変わらず、世界中の誰とでもライバルになれるゲームだと思いました。

風ノ旅ビト

ノスタルジックな印象のゲームです。

テーマは「人生という旅

音楽も素敵なゲームですね。清塚信也さんがゲストで出演されるので音楽の話も出るのでしょうか。楽しみです。

番組を視聴した感想

私はあてもなく感覚で動き回ることがどちらかというと苦手です。

この「風ノ旅ビト」というゲームには説明が何もありません。砂漠の荒野に投げ出されて、あとは自由にプレイするゲームです。

番組冒頭でピアニストの清塚さんは音楽が語りだすという風にお話をされました。言葉のない世界で音楽はあてのない旅を助長してくれるのだと思います。

私は子どもの頃、臆病な性格だったのではじめての場所に行くと歩みを止めてしまいがちでした。でも誰かと一緒だと前に進むことができました寄り添ってもらえる温かさもこのゲームは兼ね備えているのだと思います。

未知のものに触れる感覚は人それぞれ違う解釈があるから面白いのだと思います。このゲームは過去の自分の感覚を呼び覚ましてくれる気がします。

ムシキング/ラブandベリー

私が高校生くらいの頃だと思います。ゲームセンターに行くと子供たちが夢中になっているのを見かけました。

テーマは「おとなへの階段」です。

今までとテイストが違う感じの回になりそうです。

番組を視聴した感想

世代的に通ってこなかったゲームではありましたが、ゲームセンターで子どもたちが夢中になって遊んでいるのは知っていました。

どちらのゲームも子ども達を夢中にさせる要素が詰まっていました。そしてどちらも考えさせるゲームだということが分かりました。子どもの知的好奇心を刺激して、考えた結果をゲームセンターで発揮する。負けてしまったら更に試行錯誤して次の方法を考える

そこまで考えて子どもたちが遊んでいたことは知りませんでした。ムシキングでは工夫すれば小型の甲虫でも大型甲虫に勝つことができる。ラブベリでは場所に合わせたアイテムを選択することで高いポイントが得られる。しかも実際のオシャレにも生かせる

子どもたちにとっては原点といっても過言ではないゲームだと思いました。私の頃にもこんなゲームがあると良かったなぁって思います。

It Takes Two

2021年のゲームアワードに輝いた作品です。

テーマは「1人じゃ気づけないこと

2人でプレイするゲームですね。今までにはなかったタイプのゲームで革新的でした。

番組を視聴した感想

2人でしかプレイできないゲームっていうのはなかなか珍しいと思います。一緒にゲームをする人がいなかったらこのゲームをプレイすることはできないのでそれだけで幅を狭めてしまう挑戦的なゲームです。

このゲームはオンラインでプレイするわけではなく、パートナーが隣にいてリアルに声をかけ合いながらクリアを目指します、キャラクターとなっている2人の夫婦はお世辞にも愛されるキャラクターとは言えませんが、プレイする人にとってはこんな2人にはなりたくないからこそ自分たちは仲良く信頼し合ってクリアを目指すという想いが芽生えるのだと思います。

そういったプレーヤーの心理を突いてくるのもこのゲームのすごいところです。家族との時間自分と相手の価値観の違いなどを理解してもらうギミックがこのゲームには備わっています。

言葉を通じて、相手を思いやる気持ちを育んでくれる素敵なゲームです。私も妻と一緒にクリアを目指したいと思いました。

パワフルプロ野球

歴史の長い野球ゲーム「パワプロ」!

テーマは「熱狂へ至る道のり

サクセスモードが面白くてやりこんでいました。

番組を視聴した感想

私にとって初めての野球ゲームはパワプロだったと思います。私にとって2頭身キャラクターというのは当たり前に感じていましたが、この2頭身には選手の心理描写を表す工夫がなされていたことに驚きを感じました。確かに2頭身であれば頭が大きいのでキャラクターの緊張感や焦りなど人間の生きている感じを出すことができます。プレイヤーに選手の緊張感を味合わせてくれますね。

私がパワプロで特に好きなモードが「サクセスモード」なのですが様々なイベントを経て選手を強くしていく過程がすごく面白かったですね、何気ないことが野球に繋がる感じも好きです。

パワプロは単に野球の楽しさを伝えてくれるではなく、そこに至るまでの泥臭い道程や選手の気持ちを表現してプレイヤーに伝えてくれるまさにドキュメンタリーのようなゲームだと感じました。

NieR:Automata

ストーリーがすごくいいです。周回プレイを重ねることに魅力を感じるゲームです。

テーマは「罪と罰

ゲーム内で流れる音楽もすごく良いですよね!

番組を視聴した感想

番組を見ながら当時複雑な気持ちでプレイしていたのを思い出しました

最初は爽快感を持って敵をバタバタ倒していったのですが、途中から敵の機械生命体が言葉を発してきます。ゲームとはいえ戦いを拒む敵たちと戦うのは躊躇われます。ですが敵を倒すしかないので複雑な感情を持ちながらゲームを進めていきます。なんか「重いなぁ」と思いながらもその後の展開が気になりぐいぐい引き込まれていきました。

ゲームなら爽快感が欲しいところですが、たくさんの敵を倒しておいてハッピーエンドにはなりません代償を払ってゲームをするという視点を見せてくれるゲームでした。

このゲームはたくさんの数のエンディングがあり、「なんでこんな事してくるのか?」と思わせるエンディングもあります。いい意味で心を酷使させてくるゲームだと思いました。

シティーズ:スカイライン

時間をかけてじっくり街を作りこむゲームですね。

テーマは「社会のロードマップ」

このゲームは時間を忘れてプレイしてしまいます。

番組を視聴した感想

私が昔プレイした時は常に何かの問題とぶつかっていました。

水や電気といったインフラが通っていなかったり、ごみが溢れかえったりしていました。良い街にしたいという想いはあっても上手く行かず四苦八苦していました。

シティーズ:スカイラインでは住民一人ひとりに物語があります。街を行きかう人達を眺めるのは市長であるプレイヤーにとって嬉しいものです。時に悩んでいる人がそれを解決するために資金と相談をしながら解決に勤しみます。そんな繰り返しがとても楽しいです。

実際に自分たちの住む町もこういう風になったらいいなぁと感じる一方で街づくりの大変さを知ることもできます。このゲームをプレイした後に自分の生活している街を見ると見方が変わるかもしれませんね。

日本のホラーゲームは海外のそれとは違った恐怖があります。

テーマは「怖さを見つめる」

夜に見るのは怖いですがもちろん見ます!

番組を視聴した感想

怖くてもその恐怖に打ち勝ってゲームを進めたくなってしまう。このゲームにはそんな魅力があるのかもしれません。

このゲームはプレイヤーの想像を掻き立てて恐怖を見せてくれます。じっとりとした湿度を感じる恐怖暗闇の中になにがあるか分からない怖さなど工夫がたくさんあります。

そしてこのゲームの独特な部分としてはカメラで霊と戦うという点。つまりは幽霊を見つめないとクリアはできないということです。この斬新なシステムがこのゲームの特徴だとは思いますが、その発想にはなかなか辿り着きません。そして恐怖を見つめて霊を向き合うことによって、霊の想いに応える。まさにゲームでしか体験できませんね。

MOTHER2 ギーグの逆襲

名作中の名作RPGです!ついに登場です!

テーマは「少年少女の大冒険」

いよいよ最終回ですね。糸井重里さんもご出演されるみたいなので楽しみです!

番組を視聴した感想

子どもの頃に経験したことっていつまでも心に残っているものです。いま大人の人は当たり前ですが少年少女時代があったわけでその頃と比べると体だけではなく心も成長しています。

このマザーというゲームは子どもの頃の発想がそのまま体現されているような作品です。糸井さんの経験や感じたことが詰まっているような気がして私はその世界観がとても好きです。子どもの頃に感じた「かっこいいものってなんだろう?」「家が恋しくなる感覚ってなんだろう?」そんなことを番組を見ながらふと考える自分がいました。

少年だった自分がいまこのマザーをプレイしたらきっと違う捉え方をするかもしれません。

パイロット版とシーズン1の紹介ゲーム

パイロット版2021年10月15日デス・ストランディングMC:本田翼さん
ゲスト:星野源さん、小島秀夫さん
第1回2022年10月5日ワンダと巨像
人喰いの大鷲トリコ
MC:本田翼さん
ゲスト:山田孝之さん、上田文人さん
第2回2022年10月12日ペルソナ5MC:本田翼さん
ゲスト:野田クリスタルさん、橋野桂さん
第3回2022年10月19日逆転裁判MC:本田翼さん
ゲスト:松本幸四郎さん、巧舟さん
第4回2022年10月26日DARK SOULSMC:本田翼さん
ゲスト:野田クリスタルさん、福岡堅樹さん、宮崎英高さん
第5回2022年11月2日バイオハザードMC:本田翼さん
ゲスト:三浦大知さん、竹内潤さん、三上真司さん
第6回2022年11月9日ロマンシング サ・ガ2MC:三浦大知さん
ゲスト:金子ノブアキさん、河津秋敏さん
第7回2022年11月16日ライフ イズ ストレンジMC:三浦大知さん
ゲスト:品川祐さん、最上もがさん
第8回2022年12月7日天穂のサクナヒメMC:三浦大知さん
ゲスト:山里亮太さん、なるさん、こいちさん
第9回2022年12月14日This War of MineMC:三浦大知さん
ゲスト:結さん、徳岡正肇さん
第10回2022年12月21日TOKYO JUNGLE
Stray
MC:三浦大知さん
ゲスト:髙橋ひかるさん、片岡陽平さん
過去に紹介されたゲーム

この番組で意外な人がゲーム好きだったということを知ることができました。

まとめ

ゲームゲノムはゲームに対する熱い想いを届けてくれる番組です。

私たちゲームプレーヤーは純粋に「このゲームすごく楽しい!」と思う背景には開発者の方々をはじめ、それに関わるたくさんの方の想いが詰まっています。

世の中には無数のゲームが溢れていますがその1本1本にものすごい時間やこだわり、努力や工夫などが込められています。

私たちはその深いところまで考えてゲームをプレイしているわけではないとは思いますが、この番組はゲームの魅力を伝えてくれるだけではなく、その想いを届けてくれる本当に素敵な番組です。

ゲームが好きではない方もぜひ一度ご覧になってその想いを感じて頂けると嬉しいです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次