ゲームをしていて
「仕事でもこんな風に効率化して動けたらいいなぁ」
と思ったことはありませんか?
仕事ではやらなければならないたくさんのことに手いっぱいになってしまって非効率なのに、ゲームの世界では「レベルを上げながら、アイテムを回収しつつ」など効率的に動けるという人は多いと思います。
私自身もゲームが大好きなのですが、ゲームの世界では「自分できる人間だな」としょっちゅう思います。
これを現実世界でも生かしたいですよね。
今回紹介するゲーム「ピクミン」は並列的に業務を行うことが苦手な人のぜひおすすめしたいゲームです。このゲームをプレイしてぜひお仕事でも生かしてみてください。
ピクミンとは
皆さんはピクミンをご存じでしょうか?
任天堂を代表するゲームタイトルですね。あの印象的なCMソングでもお馴染みですよね。
どういうゲームかというと
タイトルにもなっている生物であるピクミンの群れを指示して進行していく、上記にある通り、AIアクションゲームだが、リアルタイムストラテジーやシミュレーションゲームの要素を持ち合わせている。危険な原生生物が多数生息する未開の星で、オリマーを始めとする主人公たちを操作して種類や能力の異なるピクミンを駆使し、敵や障害を突破して道を開き、ちょうどアリが獲物を運ぶようにパーツや生物の死骸、お宝、果実などを回収していくというのが基本プレイスタイルである。
ピクミンシリーズ ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典
要は主人公がピクミンたちを駆使して、お宝を集めて未知の惑星から脱出するというスタイルのゲームです。
異なる能力を持つピクミンたちを使ってあらゆる障害を乗り越えたり敵を倒したり、倒した敵を運んでピクミンをさらに増やしていくこともできます。
限られた時間の中でいかに効率的に動き、たくさんの仕事をこなすゲームです。
仕事におけるマルチタスク能力
はい急にここで仕事の話です。
楽しいピクミンの話をしていましたがここは少しお付き合いください。
この言葉がビジネスシーンでもよく使われます。
会議の資料を作りながら電話に出たり、プログラミングをしながらメールを書くみたいに同時にいくつもの仕事を行うことをいいます。
あたまの切り替えが早い人がこの能力が高いかと思います。
マルチタスクが苦手な人
私は同時に複数のことができません。
いわゆる「シングルタスク」な人間です。。
苦手な理由としては「優先順位」が分からなくなるからです。
今やっている作業が一番大事だと思ってやっていても、その作業中に上司から別の仕事を頼まれてしまうと
新しい仕事を優先してしまうことがあります。
あたまの中で仕事の順位付けができていないのだと思います。
タスクの分析能力が低いということですね。
ピクミンはマルチタスクが要求されるゲーム
なにが言いたいかというともうお分かりかと思います。
そんなマルチタスクが苦手な人におすすめしたいゲームがこのピクミンです。このゲームはマルチタスクが鍛えられるゲームです。
このゲームには制限時間というものがあります。
主人公たちが訪れる未知の惑星には原生生物というそこに住む敵が存在します。
この原生生物たちは夜になると狂暴化しピクミンたちに襲い掛かってきます。
そのため主人公たちは昼間のうちにタスクをこなさなればいけません。
ピクミンたちは色によって得意なことが異なります。
- 赤ピクミンは火に強く、攻撃力が高い
- 黄ピクミンは電気に強く、高いところに飛ばせる。穴掘りも得意。
- 青ピクミンは水に強く、水の中の探索もできる
この異なる能力を適切な方法で活用しクリアを目指します。
例えば青ピクミンに水中の中にある壁を壊させている間に別の場所で赤ピクミンたちに敵を一掃させつつ、黄ピクミンに穴を掘らせて地中のお宝を回収していくみたいな感じです。
プレイヤーはエリアの状況を確認し、ピクミンたちを各場所に配置して振り分けるマルチタスク能力が必要になってくるんです。残り時間を考慮に入れながら時間内にやるべきことをこなす意外と考えさせるゲームです。
仕事でも定時までに今日はここまでの仕事を終わらせなければならないというのがありますよね?
私は残業はしたくないので必ず定時までに仕事を終わらせると決めています!
ゲームでは判断を誤るとピクミンたちは原生生物たちに食べられてしまったり、溺れたり、岩の下敷きになったりします。
その時は本当に悲しいです。
食べられてしまうピクミンたちを見るのはとてもつらい。。。
そんな目にあってもついてきてくれるピクミンたちなので次は頑張ろうと思えるそんなゲームです。
ピクミンは増えていく
このゲームの面白い要素として倒した敵をオニヨンというピクミンの家みたいなところに運ぶとピクミンが増えます。大きくて強い敵を倒すほど増えるピクミンの数も多くなります。
ピクミンが数が増えるということはやれることが増えるということ
仕事に置き換えるとできる仕事の量が広がるということです。
ピクミンは数が増えるだけではなくシリーズを重ねることに種類も増えていきます。
赤ピクミン、黄ピクミン、青ピクミンに加えて
紫ピクミン、白ピクミン、岩ピクミン、羽ピクミン。。。
ピクミンの種類が増えるということは違った作業ができるということ
仕事に置き換えると仕事の幅が増えるということです。
まさに会社人生を表しているようですね。
最新作「ピクミン4」について
2023年にはシリーズ最新作の「ピクミン4」が発売されました。
今回は新米救助犬オッチンという犬?みたいなキャラクターが登場します。
ピクミンたちとともに未知の惑星の探索を手助けしてくれるみたいです。
マルチタスク能力がさらに試されますね。
あと今作からは夜の探索もできるようになるみたいです。
残業ですね。。笑
最後に
今回はピクミンにおけるマルチタスク能力についてお話させていただきました。
マルチタスクに動ける人間はあたまの切り替えが早く物事に柔軟に対応できます。
このゲームをプレイすることでマルチタスク能力を鍛えることができます。
時間内に複数のことを終わらせるスケジュール能力はビジネスシーンにおいては重要です。
生産性を向上させて自身のお仕事で生かしてみてください。もちろんマルチタスク能力はビジネスだけではなく私生活でも重要です。日々の生活にもピクミンをプレイしている時のような効率的な動きを取り入れられるようになると良いですね。
コメント