変な家2 〜11の間取り図〜

変な家2アイキャッチ

※この記事では商品・サービスのリンク先にプロモーションが含まれております。

「変な家」の第2作目になるこの作品をネタバレなしでお伝えしていきたいと思います。

変な家の第1作目はかなりヒットしましたよね。なんと映画化もされます!

私も「変な家」「変な絵」と読みましたがどちらも先が気になるような展開の連続でどちらも一気読みしました。前作がかなり面白くてどっぷりその世界にハマってしまったので今回も発売が待ち遠しかったです。

今回の「変な家2 〜11の間取り図〜」はどんな作品なのでしょうか。早速読ませて頂きました!

物語の核心には触れていませんが、説明のためにある程度の内容は含みます。事前情報を何も頭に入れたくない方はご注意ください。

目次

どんな本なのか

変な家2は前作同様に筆者が物語の語り手となり、ストーリーが進んでいきます。登場人物にインタビューしていきながら事件に迫っていくのでまるで現実の話のように感じられます。

雨穴最新作!『変な家』第2弾!
14万字超、完全書き下ろし!

あなたは、この「11の間取り」の謎が解けますか?
前作に続き、フリーライターの筆者と設計士・栗原のコンビが
不可解な間取りの謎に挑む。
1「行先のない廊下」
2「闇をはぐくむ家」
3「林の中の水車小屋」
4「ネズミ捕りの家」
5「そこにあった事故物件」
6「再生の館」
7「おじさんの家」
8「部屋をつなぐ糸電話」
9「殺人現場へ向かう足音」
10「逃げられないアパート」
11「一度だけ現れた部屋」
後編「栗原の推理」
すべての謎が一つにつながったとき、きっとあなたは戦慄する!

飛鳥新社ホームページより

このように11個のストーリーが前半で展開されます。短編集のようにも感じられますが、読み進めていくとどことなくつながりを感じるように書かれています。途中でゾワっと鳥肌が立つような場面もあります。

そこら中に伏線が散りばめられているので、謎解きやミステリーが好きな人におすすめです。少しホラーな要素もあるので苦手な方はご注意ください。

ボリュームは400ページを超える結構な厚みがあります。前作と比べてみるとこんな感じです。

変な家2の本の厚み

先が気になりすぎる展開と挿絵の数も多いので意外とすぐに読み進められます。

私の場合は3~4時間ほどで読めたかと思います。

前作「変な家」を読んでおいた方が良いのか?

今作のストーリーが始まるきっかけが前作「変な家」が反響を呼び、全国から「家」に関する情報が筆者のもとに集まるところから始まります。直接的なつながりはありませんが読んでおいた方がより楽しめるかと思います。

私の感想

伏線を散りばめて後から怒涛の回収が始まる話が個人的に好きなのでとても楽しく読むことができました。これは本作ではなく前作「変な家」「変な絵」にも言えるところです。

買って早々徹夜で読みました

夜に読むとちょっと怖いです。

間取りマニア

私は家の間取りを見るのが好きです。チラシで入ってくるマンションの間取りとかを買う気もないのに結構真剣に見てしまうタイプです。

この本に出てくる間取りは異常な間取りばかりです。

「あなたにはこの間取りの異常さがわかりますか?」と問われると凝視して探してしまいます。

たくさんの間取りが出てくるので私と同じ間取りマニアの方はおすすめです。

栗原さん

今回も設計士の栗原さんが登場します。

今回も相変わらず天才っぷりを発揮します。資料を見ただけで「そんなことまでわかるのか」と驚かされます。栗原さんの深い考察に私は唸るばかりでした。

複雑な11のストーリーが絡み合い、そしてほどけていく感覚が何とも言えない爽快感がありますね。

ちなみにこの栗原さんを映画で演じるのは佐藤二朗さんらしいです。独特な感じがピッタリですよね。

2週目

いま2週目を読むか迷っています。

すべての真相をを分かった上でもう一回読むと見え方が変わってくるかと思います。複雑な個所もあったのでもう少し深く読み込みたいという思いもあります。

1周目と2週目で感じ方が変わる。これが謎解き小説の面白いところですよね。

まとめ

今回は「変な家2 〜11の間取り図〜」を紹介させていただきました。

作者の雨穴さんの考える話の展開に何度も度肝を抜かれました。オカルトっぽい感じで実際に起こりそうな話を展開していく形式はドキュメンタリーを見ているようで夢中になります。

前作もまた読み返したくなりました。

次回作もあるのでしょうか。待ち遠しいですね。
まずは「変な家」の映画を楽しみたいと思います。

自分の家の間取り大丈夫かな。。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次